2024.06.28
5PM-10PM
TRUNK (HOTEL) CAT STREET
SHIBUYA, TOKYO
今年もあのイベントの季節がやって来る。
NFT × ARTの祭典「NFT ART TOKYO」。
どこかで見た景色、どこかで嗅いだ匂い、なぜか愛着さえ覚える。
それは過去か未来か、はたまた現在か。
リアルとデジタルが錯綜する現場で、アナタは何かを体感する。
The season of that event is coming again this year.
NFT ART TOKYO, a festival of NFT x ART.
Somewhere I've seen this scenery, somewhere I've smelled this scent, and somehow I even feel an attachment.
Is it the past, the future, or perhaps the present?
You will experience something in a place where reality and digital cross paths.
Supported by Arts Council Tokyo, Tokyo Metropolitan Foundation for History and Culture
Chinese Ape Clubは、最大のBAYC/MAYCホルダーコミュニティになることを目標に、世界中のチャイニーズAPEホルダーを結集。
Moca CNは、 Mocaverseのマンダリンコミュニティ。メンバーは 500人、資産総額は3000万ドル。
「MetaMe」は、NTTドコモの最新技術を活用してわたしらしい趣味や表現、会話をきっかけに、共通の価値観を持つ人同士で繋がることができる、新しい形のコミュニケーション空間です。
2023年2月の事業検証開始後、数多くのイベントを実施し、多数のユーザーに利用されています。
2024年2月にはNFTマーケットプレイスもリリースされ、クリエイターエコノミーの発展に伴い、新たな価値の創造およびさらなるMetaMe経済圏の構築を目指しています。
ぜひ、この機会にMetaMeへ遊びに来てください。
2022年3月より活動を開始。
長年商業での漫画家、イラストレーターを経験。
主に線画と差し色で独自の世界観を表現。2023年にGenerative NFT Art Project 「World of Lunars」をリリース。
一枚絵を中心にweb3ではETH/BASEチェーン、そしてフィジカル作品を通して作家としての活動を追求している。
『Wen $PIXEL?』とは?
RONIN Network上に構築されたゲームPixelsのギルドです。
ギルドマスターの工場長を筆頭に今年1月に開催されたP2A(Play to Airdrop)コンテストの上位ランカー多数在籍、
Pixels攻略に役立つ動画コンテンツの提供や情報発信、アイテムなどのgiveawayをしています。
一緒に楽しめる仲間を募集中!
SARAHは、世の中においしい!を増やすをミッションに掲げ、2014年にリリースした月間200万人が利用するメニュー単位のグルメアプリです。
2023年よりWeb3化し、口コミを投稿することでUMEトークンが獲得できるようになりました。
飲食店のGenerative NFTである NOREN を購入することで、自分の好きな飲食店を応援することが出来ます。
独自開発したONIGIRI Chainで稼働しているので、Gas代不要で利用することができます。
日常に潜む美を探索する写真家/アーティスト。2021年12月より活動開始。
ストリートスナップの手法をベースに現実と虚構が曖昧に入り交じる、想像力の湧く余白のある瞬間をテーマに作品を制作。
ETH/SOL/Tezos/Ordinals等マルチチェーンに活動しており、写真をベースにしたジェネラティブアート等、写真表現の拡張にも挑戦している。
『SoudanNFT』は日本のNFTシーンの萌芽期から活動し続けているNFTコミュニティです。
「NFTに関する悩みを”Soudan(相談)”し、互いに助け合い、世界に挑戦していく」
このビジョンを基にしたコミュニティを2021年10月に立ち上げ、翌年2022年8月には株式会社を設立いたしました。
「NFTの発展のために、いつでも誰からでもどんな相談でも受ける」を合言葉として運営を続けています。
自ら大規模NFTプロジェクトを複数運営しつつ、企業向けの公開可能支援実績が多数あるという点において、日本で唯一の存在です。
NFTの健全な発展に向けて、そしてNFTを通じて世界をちょっと良くすることに向けて、皆様からのNFTに関するSoudan(相談)を、私たち『SoudanNFT』が承ります。
Digital Artist in Residence for Adidas.
A dynamic creative, skilled in digital artistry, web3 game development, and concept design, seamlessly merging innovation with artistry across diverse realms.
Solana NFTの世界へようこそ
Solanaでは従来の高速なトランザクションと低いガス料金に加え、近年のcNFTやWNS(Wen New Standard), CORE等NFTの多様なユースケースに対応出来る技術革新が日々続いています。
またmadladsを始めSolanaエコシステム内でのNFTコミュニティーは非常に強力なネットワークを築いており、国内でも注目を集め始めています。
是非この機会に、Solana NFTの世界に触れてみて下さい。
CNFは、会員制Web3コミュニティです。
CLAPと呼ばれるNFTを保有するメンバーのみが参加可能なコミュニティとなります。
ブロックチェーン、NFT、仮想通貨、株式投資、不動産、トレカ、ゲーム、家族、ご飯、スポーツ等、その他様々な情報が毎日交わされます。
2024年4月現在、221名が会員NFTを保有しており、オンライン・オフライン共に活発なメンバーが多く参加しています。
20代~50代が主に在籍し、大人達のサードプレイスとして、年齢を気にせず純粋に楽しめるコミュニティです。
Yay!は、800万人以上が利用する、好きでつながるバーチャルワールドです。
「すべての人に居場所を」をコンセプトに、趣味が合う人とつながり、グループ通話をしながらの雑談やゲームを楽しむことができます。
誰でも自由にコミュニティを作れるプラットフォームとして、すでに9万以上のサークルと呼ばれるコミュニティが形成されています。
2023年11月にweb3の取り組みに関して「YAY ホワイトペーパーv2.2」を公開し、今後はYay!上にトークンとNFTが巡る経済圏を構築し、サステナブルなトークノミクスによってSocialFi「Yay!」を実現します。
RELiC (レリック) は、 2022年10月からスタートしたWeb3.0プロジェクト。
2023年2月に、 デジタルアートギャラリーをテーマとした、会員制NFTバーRELiCをオープン。
実店舗での営業を旗艦とし、 主にDiscord内にオンラインの場所を設け、独自のWeb3コミュニティの拡大強化を行っている。
2023年6月には、 NFTコレクション『 MUTANT ALIENS 』シリーズをスタート。遊戯苑などとのコラボコレクションも発売。
Web3.0およびWeb2.0企業とのコラボレーションを継続して企画しており、コミュニティの拡大およびブランディングの強化につとめる。
Link Tree: https://linktr.ee/relic758
2020年に始動した日本最大級のweb3コミュニティKudasaiJPは、トレードからNFTまで幅広いトピックをカバーしています。
さらに、web3へのゲートウェイとしての役割を担うべく、250以上のプロジェクトとAMA(公開質問会)の開催、テレグラムおよびLINEオープンチャットにおいて暗号資産に関するあらゆる疑問を解消するための初心者向けチャンネルを運営、YouTubeなどを通じた教育コンテンツの配信など多角的に活動しています。
今回、Rattleと共にブース出展します。
Rattleはブロックチェーン上で公平な抽選キャンペーンを開くことができるWeb3抽選キャンペーンプラットフォームです。
オンチェーンの透明性・公平性によって主催者・参加者の双方にとってエンゲージメントの高いキャンペーンが開かれる世界を目指しています。
OtakuLabsは、Web3ゲーム、NFT、DeFiに関する知識と最新のトレンド情報を共有し、メンバー間の交流を促進することを目的とする無料のオープンコミュニティで、「オタラボ」の愛称で呼ばれています。
AMAやWeb3ゲーム大会を定期的に開催しており、メンバーの知識やスキルの向上を図っています。
TelegramやDiscordにコミュニティを構え、最近ではOtakuStreamersというWeb3ゲーム特化のストリーマーチームも運営しています。
Degen Grooversは、OtakuLabs Co-Founderの魔LUCIANが個人で手掛けるNFTコレクションで、「DG」と略して呼ばれています。
発行枚数は456枚と少なく、ホルダー限定のクローズドのアルファコミュニティを提供しており、様々なWeb3ゲームやNFTのWLなどのGiveawayを頻繁に開催しています。
今回、DGはオタラボのブースで共同出展します。
通称bbとして親しまれるCryptoTimes公式コミュニティ。
3万人を超えるDiscordメンバーが在籍し、コミュニティ主導でDeFi、NFT、Gameなど幅広い分野のグローバルプロジェクトと協業。
過去には50以上のオン/オフラインイベントを開催し、日本におけるコミュニティグロースの包括的なサポートを行う。
An official community of CryptoTimes, commonly known as bb.
With over 30,000 members on Discord, the community has led collaborations with global projects in web3 such as DeFi, NFT, and Game.
We’ve hosted more than 50 on/offline events, and provide comprehensive support for community growth in Japan.
「We are Dreaming monkeys」をコンセプトにした、NFTコミュニティ「モンキーズ」。
「Neo Samurai Monkeys」や「紅」と幅広く、毎日何かが生まれてる。
「紅」の続編「蒼炎」も盛り上がりを見せている。
さあ好き勝手に夢見よう。
筋肉美を追求する NFTクリエイターです💪
メインコレクションBODYは400作以上完売
ディスコードコミュニティ2000人over
ETH.ordinals.optimismなど様々なチェーンで
NFT活動中💪
餃子の「ぎょざ・ぎょざお」。
お散歩とピクニックが好きで嫌なことは引きずらないタイプ。
「人生腹八分目」がモットーである。
点心フレンズの「しゅう・まいお」や「にく・まんお」たちと一緒の4コマ漫画もあるよ!
Overlay is an art collective of 2D illustrators, animators, and motion graphic artists from the NFT scene breaking the convention.
暴れ馬たちが逃亡しました。 一緒に探してくださる仲間を探しております。 Rampage Horses Clubは、ユニークなHorses NFTのコレクションであり、NFTで暴れ回るこの子たちを、是非捕まえてください。このクラブの目標は、収益で現実世界の馬を購入し、そのロマンを共にしたり、引退馬支援へ取り組んだり、また夢を追いかける人を応援したりと、皆様と共に、夢を追いかけたいと思っております。
ONIマプロジェクトはWeb3の先進的な技術を積極的に活用し、多くのクリエイターや企業、団体と連携しながら、地域共創やアーティスト活動のサポートを行なっているWeb3プロジェクトです。
デザイナー兼アーティスト
2021年にNFTの制作を始め、2023年3月にオーディナルズに参入
作品はミニマルなアートからビットコインハッシュ値などを取り入れた動的で複雑なジェネレーティブアートにまで及ぶ
『ドーナツの穴に価値をつけることはできるのか?』への解答として、誕生したドーナツ部長。
ドーナツとの共同生活を送る部長の日々を、NFTとして発行する「BOSS-DONUTS」を運営しています。
AIで生成された空想友達が架空の学校に通い、より良い友達になるために日々勉強しています
種類も個性も特技もさまざまなイマジナリーフレンドたち
展示、ステッカーやオリジナルアイテムの販売を予定しています!
2019年4月、「日本人初のクリプトアーティスト」としてNFTアートの制作を開始。固定概念に囚われない自由な発想で、
これまでに二千点以上の作品を発表。二次流通を含めた総取引量は300ETHを超える。
オリジナルキャラクターを中心にイラストレーターとして活動する2人。グッズ展開を強みに、デザインフェスタやLOFTやPARCOのポップアップなどNFTイベント以外での活動も積極的に参加している。
TheMafiaAnimals (TMA)
動物×マフィアの世界でお送りする、NFTとコミュニティーをテーマにしたIPコンテンツです。
NFT artにはそれぞれの作品に実際のオーナーが存在します、発売中のTheMafiaAnimals Soldiers (TMAs)は育成要素のあるNFTで、TMAsへの世界へアクセスするためのチケットとなり、pfpに設定する事で貴方のもう一つの姿になるNFTアートです。
愛称はMon-ichi(モンイチ)。
2022年1月にNFTアートを媒介として「想像力の増幅」をテーマに活動開始する。描かれない空白を想像する行為に
芸術性を感じており、断片的な映像や物語を無限に「想像」してもらうことを狙いとしている。
あんぽんたん / ぽんぺもん / Ducks など、NFTでも楽しめるキャラクターたちがたくさん!お気に入りを見つけてね
「TONARI TOWN」の住人 gimo(ギーモ)。
欧州を中心に10か国を渡り歩いたアーティストが、海外ならではの色やデザインを活かしたgimoコレクションを展開。限界まで要素を削ぎ落としたミニマルなキャラクターをお楽しみください。
SNSを通じた「匿名な目に見えないの関係」を「透明な人物」に置き換えたアート作品を作成。
私達はデジタル上で「顔・名前・声・性別・肩書き」から解放され「もう一人の自分」を生きていくことを意味しています。
高校入学と同時にコロナ禍へ突入。
崩壊する秩序に対して、文化行事のオンライン化を敢行。
が、プラットフォームの介入を受けて消滅。電子情報の網目の形成により、固有の経験を新生させるために、未来をみつめる。
ギャルバースは、東京・渋谷の街を文化の中心地とするグローバルなコミュニティです。ディレクターの大平彩華を中心に、90年代のアニメのノスタルジックな雰囲気を未来志向のテクノロジーや価値観で再現しています。コミュニティメンバーは、キャラクターデザインからローンチプランニングまでのアニメ制作全般に参加し学びます。VTubers、AI、およびWeb3テクノロジーなどの次世代のクリエイターツールを使用して、一緒に世界とIPを拡大しています。
パノラミックでポップな作品で自主作品のみならず企業やイベントとのプロジェクトも積極的に行う。
主な仕事に ゆず×渋谷PARCO・mixi googleplay NHK 不二家など、様々なピクセルの世界を展開する。
manoとta2nbのユニット。
多数のアーティストを巻き込んだ大型ジェネラティブNFT企画「MATCH UP!!」を立ち上げるとともに、フィジカルにも進出!
Neo Tokyo PunksのNIKO氏と、現代アーティストGORO氏公認の3Dジェネラティブコレクション。
コミュニティの枠を超え総勢14名のチームとして活動中。NFT NYC 2024にも選出。
Alien eyes bear
2022.1月にNFTプロジェクトとしてSTART。
現在では、NFTだけでなくソフビフィギュア、アパレル、AR、トークンなど多岐に渡って挑戦しているプロジェクトです。
日本の神様をNFT業界で人気の高いドット絵で表現。
ご利益があるNFTとして全世界に流通させます。
歴代NFT保持者に起きた「幸せな出来事を書き込む機能」を付与し、
「幸せな出来事を書き込んだ後、このNFTを転売するとさらに良いことが起きる」
というフォークロリズム(新しい伝承)を形成。
→世界中に幸せを伝播させるNFTとして都市伝説化
人類未踏のエネルギーを研究するために生まれた
生命体
だったはずが!? 様々な形になって人類の
救世主になろうとしている??
LOM BABYプロジェクトは「データに愛を持つのか」というテーマの元、ブロックチェーンを活用した、世界初の「アートからアートが誕生する」
社会実験型アートプロジェクトです。
日本テレビ×プラチナムが手がけるリアルアイドル×ジェネラティブNFTのコレクション。
アイドルグループは、SILENT SIREN すぅがプロデュースする8人組「Fuhua」(ふーふぁ)。
JGG(JapanGamingGuild)は、Web3ゲームプレイヤーが集まるゲーマーコミュニティです。
わいわいゲームプレイから高難易度レイドボス挑戦までお任せください!
ちょっとでも興味のある方はJGG Discordに集まれ〜!
Crypto流星街(Crypto Meteor City)は、仮想通貨(Token/DeFi/NFT/BCGなど)だけに捉われない幅広い話題を取り扱ってます。
運営主導ではなく、あくまでコミュニティメンバーひとりひとりが主体となって各自で動き、楽しそうなことや盛り上がりそうなことを企画する「DAOism」、そして「来るもの拒まず」を旨とする自由で居心地のいい雰囲気が私たちの魅力です。
皆様の参加をお待ちしております。